L'Equipe HOSOI 代表
細井 一(ほそい はじめ)
富山県富山市出身
1959年生まれ(うお座)

学歴・職務経歴

小学生で電子工作を始め、中学~高校時代はアマチュア無線の無線機とアンテナ製作、大学時代は自作パソコンでアセンブラ言語を用いたプログラミングに没頭しました。社会人になってからは、富山県の2大製造業である製薬と機械の両方に携わり、さらに大学の先端技術研究、公的機関での企業経営・創業支援も経験したことで、幅広い知識と人脈を持っています。

1982年大阪工業大学 工学部 電子工学科 卒業
1982年機械メーカで産業用ロボット制御装置の組込ソフトウェア開発に従事
1999年製薬企業で情報システム、生産管理、生産技術を経験
2018年大学の産学官連携コーディネーターとして共同研究を推進
2021年公的機関コーディネーターとして企業経営・創業等を支援
2022年L'Equipe HOSOI(レキップ・ホソイ)創業

業務実績

産業用ロボット制御装置組込システム開発【C言語、アセンブラ】
多関節ロボットの順・逆運動制御、デジタルサーボ制御、アークセンサ機能開発
ネットワーク機能開発【TCP/IP各階層】、PLC(シーケンサ)機能開発
設備保全TPM推進、自主保全士・機械保全技能士取得教育
Excel設備台帳・故障整備台帳開発、設備保全管理システム導入
IoT予知保全システム開発
生産管理全社統合情報システム導入【SAP/ERP】
製造実行システム導入【MES】
品質管理分析機器情報管理システム導入【LIMS】
製造現場産業用ロボット導入、AGV更新、自動倉庫システム更新
エネルギー省エネ推進、運用改善・設備の小改善による省エネ
工場エネルギー管理システム導入【FEMS】
工場オフィスグループウェア導入、ワークフロー開発
製薬関連医薬品コンピュータシステムの規制対応(コンピュータ化システム・バリデーション)
厚労省・電子記録電子署名規制対応、FDA・Part11規制対応
産学官連携企業・大学・官公庁間の連携による共同研究・新商品開発
経営支援中小企業・小規模事業者の売上拡大、創業、補助金活用等の支援

音楽活動実績

中学生の頃に全盛期だったニューミュージックの弾き語りからギターを始め、やがてギターそのものの音色に魅せられてソロギターに傾倒。オリジナル曲の制作にも取り組んでいます。フィンガー・ストローク、タッピング・ハーモニックス、ボディ・ヒットなどパーカッシブな奏法を駆使した演奏が得意です。環水公園「水辺のアーティスト」をはじめ、イベント等でのライブ活動を行っています。

2007年9月富山市総曲輪グランドプラザのオープニングイベント「街なかスタープロジェクト・グランプリ決定戦」に、オーディションを通過し出演
2010年3月富山の夏フェス「Summer Voice Carnival 2010」の出演選考を兼ねて開催された「オラディション」(主催:(株)オレンジ・ヴォイス・ファクトリー)で優秀賞を受賞し同フェスで演奏
2015年
2021年
富山県環水公園「水辺のアーティスト」オーディションに合格し、環水公園の各種イベントで演奏
2021年11月富山県美術館で開催された「水辺のアーティスト」ライブで演奏
2022年1月婦中ふれあい館「サロンコンサート」に出演

趣味・特技など

サイクリング小学生の頃からツーリングを開始し50年以上の経歴。大学ではサイクリング同好会に所属、またクラブ・チームでロードレースにも参加。日本マウンテンバイク協会公認インストラクターとしてマウンテンバイクの普及や、バイクトライアルの大会開催にも携わりました。近年は、ミニベロ(小径車)を用いて、台湾、北海道、しまなみ海道などでツーリングを楽しんでいます。2020東京オリンピック・パラリンピックでは、ボランティアとして自転車競技(トラック、マウンテンバイク)で選手・機材サービスに携わりました。
キャンピングカー元々はロードレースやマウンテンバイク大会に参加するための移動用としてハイエースを自分で改造し8ナンバーを取得。その後、軽キャンピングカーを経て、現在はライトエース・ベースのキャンピングカーを所有し、家族で車中泊旅行を楽しんでいます。近いうちに日本中を巡りたいと思います。
アマチュア無線第2級アマチュア無線技士。中学1年生から開始し、無線機やアンテナ、アンテナタワーの自作等がメイン。現在は、QRT中ですが、いつか再開したいと考えています。